ここから本文です

採用インフォメーション

正規職員採用インフォメーション

入社を希望されるみなさまへ

理事長メッセージ PDF

募集要項

令和7年度北九州市福祉事業団職員採用試験 第1次筆記試験合格者発表

【作業療法士】 ⇒ PDF

法人説明会

令和7年度法人説明会を実施しました!
(対象:事務員・指導員・保育士)
当日の様子は法人のInstagramでご覧ください。
次回の開催日程や内容は決まり次第、申込フォームを掲載いたします。
その際は、みなさんのお申込みをお待ちしています!

職場見学・職場体験

職場見学・職場体験の希望者を随時受け付けています。
"北九州市福祉事業団ってどんなところ?どんな仕事をしているの?"など、あなたがお持ちの疑問を解消しませんか?
見学することで、職場の雰囲気を感じることもできると思います。
ご興味のある方は、ぜひご連絡をお持ちしています。

案内ポスター PDF

障害施設の仕事内容

パンフレット PDF

保育所の仕事内容

パンフレット PDF

事務の仕事内容

先輩の声 PDF

看護師の仕事内容

先輩の声 PDF

求める人物像

〇事業団職員として
 明るい笑顔、丁寧な言葉づかい、優しい心配りができる人

〇チームの一員として
 謙虚な姿勢で常に相手の立場に立って考え、チームワークを大切にしながら、風通しの良い職場づくりに貢献できる人

〇法人の一員として
 コンプライアンス意識を持ち、安定した法人・施設経営のために、自分の仕事に責任を持ってチャレンジできる人

〇専門職として
 広い視野を持って利用者のニーズや社会・地域の変化に柔軟に対応し、自ら学び続けられる人

フォロー体制

○新採職員研修の実施
 配属前、施設見学、フォローアップ研修

○アンケートの実施
 メンタル、業務量、上司や同僚とのコミュニケーションの状況等について把握します。

○個別面談の実施
 本部が個別に面談し、不安を抱えている職員に対しては、本部と所属が話し合い、解決策を検討します。

○ブラザーシスター制度
 何でも相談できる相談窓口として配置し、先輩が後輩を支援する体制を整えます。

人財マネジメント方針

人財マネジメント方針 PDF

育成体制

キャリアパス PDF

研修制度

研修体系 PDF

ここからフッターメニューです