ここから本文です

事業団概要

基本理念

スローガン

イメージ

一人ひとりの笑顔のために

北九州市福祉事業団は、人と知識と技術を結集して一人ひとりの幸せを大切にする社会づくりに貢献します。

北九州市福祉事業団は、児童福祉、障害福祉、高齢福祉など多岐にわたる分野の専門家を擁する集団です。私たちは、温かい心と高い倫理をもって、長年培ってきた知識・技術を結集し、社会環境の変化を先取りした安心・安全・快適なサービスを創造・提供していくことで、一人ひとりが心に描く幸せを大切にし、笑顔あふれる社会づくりに貢献します。

事業概要

設置目的

北九州市福祉事業団は、北九州市と一体となって、北九州市社会福祉事業の推進を図り、広く市民福祉の向上と増進に寄与することを目的として市が設立した社会福祉法人です。 その事業内容は以下のとおりです。

    • 障害児入所施設

      小池学園の設置経営

      北九州市立総合療育センターの受託経営

    • 特別養護老人ホ-ム

      北九州市立特別養護老人ホ-ムかざし園の受託経営

    • 障害者支援施設

      ひよりの丘の設置経営

    • 障害児通所支援事業

      (北九州市立総合療育センター)

      (引野ひまわり学園)

      (北九州市立若松ひまわり学園)

      (北九州市立到津ひまわり学園)

      (小池学園)

      (北九州市立総合療育センター西部分所)

    • 障害児相談支援事業

      (北九州市立総合療育センター)

      (ひよりの丘)

      (小池学園)

    • 保育所

      二島保育所

      みなと保育所

      折尾丸山保育所

      すみれ保育所

      若園保育所

      清水保育所

      楠橋保育所

      到津保育所

      上富野保育所

      あじさい保育所

      うさぎ保育所

      南丘保育所

      永犬丸保育所

      沢見あやめのもり保育所

      深町どんぐりのもり保育所の設置経営

    • 児童厚生施設

      北九州市立藤ノ木児童館

      北九州市立香月児童館

      北九州市立長浜児童館

      北九州市立若園児童館

      北九州市立風師児童館

      北九州市立三郎丸児童館

      北九州市立牧山児童館

      北九州市立折尾児童館

      北九州市立大里児童館

      北九州市立枝光児童館

      北九州市立中島児童館

      北九州市立南小倉児童館

      北九州市立到津児童館

      北九州市立葛原児童館

      北九州市立深町児童館

      北九州市立浅川児童館

      北九州市立夜宮児童館

      北九州市立大里西児童館

      北九州市立南曽根児童館

      北九州市立永犬丸児童館

      北九州市立小嶺児童館

      北九州市立徳力児童館

      北九州市立黒崎児童館

      北九州市立横代児童館

      北九州市立穴生児童館

      北九州市立西本町児童館

      北九州市立中原児童館

      北九州市立菅生児童館

      北九州市立高塔児童館

      北九州市立高須児童館

      北九州市立大里東児童館

      北九州市立下富野児童館

      北九州市立新政町児童館

      北九州市立貴船児童館

      北九州市立山田児童館

      北九州市立北方児童館

      北九州市立徳力南児童館

      北九州市立蜷田児童館

      北九州市立楠橋児童館

      北九州市立第1緑地保育センター

      北九州市立第2緑地保育センターの受託経営

    • 障害児等療育支援事業
    • 障害福祉サービス事業(北九州市立総合療育センターにおける療養介護及び生活介護、小池学園、北九州市立総合療育センター及びひよりの丘における短期入所事業、こいけホームにおける共同生活援助)
    • 放課後児童健全育成事業
    • 老人短期入所事業(北九州市立特別養護老人ホームかざし園)
    • 一時預かり事業
    • 一般相談支援事業(北九州市立総合療育センター)
    • 特定相談支援事業

      (北九州市立総合療育センター)

      (ひよりの丘)

      (小池学園)

  1. 児童の福祉増進について、相談に応ずる事業
  2. 心身障害児(者)の更生相談に応ずる事業
  3. 社会福祉について、啓発普及を行う事業
  4. 心身障害関連施設職員等の教育研修を行う事業
  5. その他北九州市からの受託事業
    • 居宅介護支援事業
    • 障害者体育施設

      北九州市障害者スポーツセンターの受託経営

    • 社会福祉施設従事者等研修事業
    • 介護実習・普及センター

      北九州市立介護実習・普及センターの受託経営

    • 日中一時支援事業
    • 子ども・若者応援センター事業
    • 高齢者生きがいづくり支援事業
    • 発達障害者支援センター運営事業
    • レインボープラザの受託経営
    • 社会福祉に関するコンサルティング事業
    • 研修・講座事業
    • 人材派遣事業
    • 次世代育成支援等に関する事業

定款

定款PDF(PDFが開けない場合はAdobe Acrobat Reader DCをダウンロードしてください)

役員・評議員構成

役職名 氏名 備考
理事長 阿髙和憲 北九州市福祉事業団
理事 川久保真之 北九州市福祉事業団 事務局長
野口恵美 北九州市福祉事業団 北九州市立特別養護老人ホームかざし園長
原田利枝 北九州市福祉事業団 保育所・緑地担当課長
鳥越清之 北九州市福祉事業団 北九州市立総合療育センター所長
山田英彦 北九州市社会福祉協議会常務理事
監事 前田俊雄 前田俊雄税理士事務所所長
横山弘美 横山社会保険労務士事務所所長
評議員 穴井堅能 北九州市医師会会長
鐘ヶ江千鶴子 北九州市民生委員児童委員協議会理事
浜和枝 北九州市婦人会連絡協議会会長
林尚史 福岡県社会福祉士会会員
中島和子 ひよりの丘家族会役員
明瀬真二 北九州市教育支援委員会副会長
荒木剛 西南女学院大学准教授
  

令和4年4月1日現在

役員報酬等の支給基準

役員の報酬等に関する規則PDF

ここからフッターメニューです